NO SUSHI, NO SUCCESS.

About me

田中 a.k.a. NAT

EDRやCNAPP,CTEMといったセキュリティプロダクトのPoC・技術検証に携わり,実運用や導入判断に必要な知見を蓄積している. 大学院でIoTと特定音検知の2分野を研究していたことから,今後はAI・クラウド・セキュリティが交わる領域で価値を提供できること興味がある.
モットーは「NO SUSHI, NO SUCCESS.」これは,戦略,価値創造,プレゼン作成,レスポンスなど,成功に必要な「早さ(=鮮度)」を寿司に例えたもの. さらに,成功するには鮮度だけでなく,地道な準備,シンプルでありながら洗練された仕事,そして相手を喜ばせるための工夫も不可欠である.まさに寿司.

Works

05

ゲーム制作

Programming

01

論文および学会発表

Research

02

VS.ペアレンツ

Programming / Hackathon

03

IPPON PROFILE GENERATOR

Programming

04

Qiita

Blog / Programming / Research

Experience

仮面浪人

興味のある分野で,より切磋琢磨できる環境を求めて仮面浪人を決意.スキマ時間に勉強を重ね,仮面先でフル単を達成しつつ,本命の大学に合格.

卒業研究と
ハッカソン

2023年1月,IoTに関する卒業研究と並行してハッカソンに参加.3月には卒業研究の続きで海外との共同実験.

修士論文

研究室で音声に関する機械学習を新規に始めた.修士論文ではTransformerを用いたモデルの提案と比較を行った.このテーマを引き継いだ後輩が国際学会で発表をする.

そして,
社会人へ

EDRやCNAPP,CTEMといったセキュリティプロダクトのPoC・技術検証に携わっている.

Contact

お問い合わせはX(旧Twitter)のDMにて
お願いいたします.

keyboard_double_arrow_up